村上建築株式会社
お知らせ
住宅省エネキャンペーン2024!
2021年に始まりました『こども未来住宅支援事業補助金』に引き続き
昨年スタートしました『住宅省エネ2023キャンペーン』も年末に
全ての支援事業の受付が終了いたしましたがなんと引き続き今年も!!
『住宅省エネ2024キャンペーン』として申請が3月末より開始されます。
資料にもあります様に
子育てエコホーム支援事業・先進的窓リノベ2024事業・給湯省エネ2024事業・賃貸集合給湯省エネ2024事業
4つの各支援事業が始まります。
現在は各メーカーが支援事業での補助金対象商品を登録している最中になり
申請はおそらく3月末からの開始で間違いない事と思われます。
村上建築では子育てエコホーム支援事業・先進的窓リノベ2024事業・給湯省エネ2024事業
こちらの3事業に事業者登録を済ませております。
リフォーム工事の際には少しでも補助を受けられるご提案を進めております。
ぜひともお電話、メールにてお問い合わせを頂ければと思います。
(2024年3月13日)
明るくなったキッチン
少し前に納めさせて頂きましたキッチンリフォーム案件です。
お客様は初めにホームセンターへご相談をされたとの事で
キッチンの価格もありましたが、キッチン以外の工事を合わせて行うことが
ホームセンター様では対応が難しいという事から弊社へご連絡を頂きました。



商品は年々改良を重ねてとても使いやすくなう様に変化しています。
10年前の商品では足元まで引出しのタイプや、引出しが静かに締まる機能は無かったと思います。
20年前はキッチンパネルがあまり普及しておらず磁器タイルが熱に強い事から選ばれておりました。
そんな今まで頑張って働いてくれたキッチンを更に奥様の使いやすい商品へ


元々のキッチンは幅3060㎜ありましたが現在の商品では規格寸法が無い事から
幅を2550㎜に小さくしたことでコンロ脇に新しい収納スペースが生まれました。
また、吊戸棚を無くすことでリビングからの視界が広くなり
リビング側も壁紙をアクセントクロスに張り替えたことで広がりの中に
キッチンスペースを更に引き立ててくれました。

~工務店からのご提案 おうちまるごとおまかせください~
ご希望に合わせた空間づくりをお手伝いいたします。
(2023年10月11日)
ダブルレインボー
村上建築株式会社の事例紹介、お知らせをご覧頂き有難う御座います。
今回のご紹介はというと
幸せのお裾分けです。
雨の日の現場作業はいろいろと晴れの日とはちがう事がありまして
1 資材の搬入時には濡らさない様にビニルシートを巻いて現場内へ運びます。
2 雨の吹込みから窓枠や場内が濡れないように窓を閉めての作業は夏場は本当に辛いです。
3 塗装や壁紙工事の際のパテ(歪みの補修材)がなかなか乾いてくれません。
4 外部の工事は基本的に中止となり職人さんはお休みになります。
5 人それぞれですが気分がのりません。
他にもあると思いますが私の中ではこのくらいかと。
そんな雨も夕方にはおさまり明るくなってきた東の空には
虹です!!


虹だなーっと見ていたら な、な、なんと

ダブルレインボーです!
ダブルレインボーは幸運のサインと言われるそうです!
雨が降っていたお陰で見る事が出来た幸せだなーと感じました。
みなまさにも多くの幸運が訪れます様に!
(2023年4月30日)
工務店の考える防犯術とは!
いつもご覧いただき有難う御座います!
今回は今年に入ってから急に増えた案件について
多くの皆様に知って頂きたくご紹介させて頂きます。
最近、新聞やテレビでも多く耳にする『強盗事件』について
御自宅の防犯対策は如何でしょうか??
強盗犯は侵入に5分以上の時間が掛かると諦めると言われています。
(2023年2月3日)
最新版リフォームチラシのご紹介
村上建築株式会社は横浜市泉区から神奈川県を中心に
「人が喜ぶ空間づくりのお手伝い」
と考え、商品、工事をご提案させて頂いております。
・大工経験をもとに付加価値を追求したリノベーション!
・毎日使う場所だからこそキッチン、バス、トイレ、水廻りの再生!
・空気を綺麗に保つ為には珪藻土や漆喰の壁!
また、火災保険による修繕工事調査には自然災害鑑定士による調査!
調査後の報告書を元にお客様により良いご提案をおすすめしております。
気になる商品のお問い合わせ、リフォームの御相談は
お問い合わせ・お見積りフォーム、お電話(0120-055-219)より
お気軽にお声がけください。
今月のチラシはこちら
202404thirashiomote202404thirashiura


(2023年1月15日)
キャンペーン情報
今月のリフォーム激安チラシ
村上建築株式会社は横浜市泉区から神奈川県全域に、 激安なリフォームをご提供させていただいております。 キッチン、バス、トイレなどの水回りのリフォーム工事 ...
事例紹介
築35年のマンションリノベーション
今回は中古マンションを購入されるお客様からのご相談案件です。 築35年になると水廻りや内装のすべてが一回り、二回り 世代前の形や色合いを現地調査時に感じます(私50...
木造住宅のフルリノベーション
施工事例をご覧いただき有難う御座います。 今回は木造住宅のフルリノベーションのご紹介になります。 今年の4月より4号建築物の審査省略制度が廃止されたことにより 以前...



