村上建築株式会社

村上建築株式会社

村上建築のトイレ事情

みなさま、こんにちは!

今年の梅雨入りは例年より早いとテレビやラジオで耳にしますが

まだ梅雨入りしていない割には雨の日が多いと思いませんか?

雨降りは防水工事や屋根工事、塗装工事などが出来ませんので

このタイミングで会社のトイレをリフレッシュ工事致しました。

トイレの種類はLIXIL製ベーシアシャワートイレです。

私はいつも思うのですが新幹線に似てるなーと。

機能はこちらになります。

一般的に掃除の際に手間のかかる隙間などが少なくなり

汚れが残りにくい商品になっています。

しかしトイレの機能がどんなに最新で素晴らしく変わっても

使い方によってトイレ以外を汚してしまいます。

なので村上建築のトイレにはこんなステッカーが・・・

飛び跳ねた汚れはいくら良いトイレでも防ぐことは出来ません。

壁や床に汚れを飛ばさない為には使い方を改めるしかないかと。

男性の皆様!

立って用を足すことは別に格好良くありません。。。

しかも誰も見てません。。。

村上建築は着座してのトイレの使用を推奨いたしております。

(2022年5月14日)


村上建築株式会社

キャンペーン情報

今月のリフォーム激安チラシ

村上建築株式会社は横浜市泉区から神奈川県全域に、 激安なリフォームをご提供させていただいております。 キッチン、バス、トイレなどの水回りのリフォーム工事 ...

該当する記事がありませんでした。

事例紹介

和室床のたわみの原因は・・・

今回は和室の床修繕工事のお話です。 30年以上の工事経験の中でも和室の床の仕様は近年変わってきていると感じています。 それは、本畳という稲わらを敷詰め合わせた2寸(...

住宅省エネキャンペーン2025

本年度もご好評の『住宅省エネキャンペーン2025』 省エネ2025AWE 各事業の詳細が発表され、一部変更がありましたので少しわかりやすくお話ししたいと思います。 ...

バルコニーの漏水被害・・・

今回の投稿は木造住宅のバルコニーの漏水被害になります。 ぱっと見は何も問題のないように見えますが お客様によると ① 3年程前に屋根と外壁塗装を地域の専門業者に工...

コンクリート造の個人宅を工事しました!

今回は個人邸ではあまり多くないとおもいます コンクリート造の住宅改修工事をご紹介します。 一般的には木造、鉄骨造(S造)、コンクリート造(RC造)がある中で 何が大...

TOP